スポンサードリンク
職務経歴書は手書きですか?
職務経歴書は手書きするものでしょうか?
この答えは簡単です。NOです。最近はパソコンで作成するのが普通です。読み手にとって見やすいし、修正もしやすいのでパソコンで作成してください。また、パソコンスキルの確認、という意味でもパソコンの使用が好まれます。
身の回りにプリンターがない場合でも、ネットカフェやコンビニのネットプリントサービスを利用すれば印刷ができます。職務経歴書を手書きしなくていい方法を探してください。
やむなく職務経歴書を手書きする場合は、レポート用紙や便せんではない白紙を用意して、修正液やテープは使わないで作成してください。
職務経歴書は手書きしない
職務経歴書を手書きしないで作成する際の書き方は、転職サイトや派遣サイトにフォーマットがあるので、それをダウンロードしたり、参考にしてオリジナルで作ったりするといいでしょう。
転職回数が多くても隠さず記入しましょう。要は伝え方次第です。経験が多岐にわたることや、色々な会社を体験した感想などをしっかり語れれば問題ありません。アルバイトでも長く勤めたことは記入しましょう。
再就職や転職、派遣の登録などでは、履歴書よりも職務経歴書が重視されます。自分だけの経験やスキルのアピールするものです。職務経歴書を手書きすることによって、特にアピールできることはないと思います。むしろ、職務経歴書を手書きしないですむ方法を知らない、という良くない情報を伝えてしまうかもしれないので気をつけましょう。
スポンサードリンク